Case1:住宅購入の相談

概要
K.A. さん夫婦は、子供の成長に合わせて住宅購入を検討していましたが、一戸建てとマンション、新築と中古のどれを選ぶかを迷っていました。そこで、それぞれ生涯でかかる費用のシミュレーションを行い、メリット・デメリットと併せて説明をしました。結果として、新築一戸建てが最も希望の暮らしの条件を叶えることができ、資金計画にも問題ないと判断し、その後物件を購入されました。

詳細
・家族構成:3人家族(夫31歳:会社員、妻31歳:専業主婦、子供0歳)
・相談時期:2023年11月~2024年1月
・相談内容:家計・資産等の現状整理
      住宅説明・費用比較シミュレーション
      NISA説明 → NISA設定補助

お客様の声
住宅は人生で最も大きな買い物なので、物件の目星が付いていながらも購入に踏み切れない状況でした。しかし、Kotkaさんが提示してくれたシミュレーション結果を見て、ローン完済までの支出が明確になり、大きな一歩を踏み出すことができました。

Case2:確定申告の相談

概要
S.S. さんは、大学院に通いながら2023年に開業しました。開業に伴い、親の扶養から外れるか、確定申告は必要か、など不明点が多くありました。そこで、事業の状況を直接伺いながら当年の収入・経費を一緒に整理しました。結果として、確定申告の義務はなく、親の扶養からも外れないことをお伝えしました。一方で、大学院卒業後の事業計画を踏まえて、義務はなくても確定申告を行うことをお勧めし、申告サポートまで行いました。

詳細
・家族構成:単身世帯(28歳女性:個人事業主)
・相談時期:2023年12月~2024年2月
・相談内容:収入・経費などの整理
      確定申告の補助(所得控除適用可否など)
      社会保険説明(国民年金・国民健康保険)

お客様の声
学生のうちに起業した人が周りにいないので、確定申告について誰にも聞けず不安でした。しかし、Kotkaさんが収入や経費を一緒に整理してくれて、自分の状況を理解できました。また、「確定申告が必要ない」で終わるのではなく、2023年分を申告をすることで来年以降の利益につながる等、先を見据えた提案をしてくれたのが頼りになりました。

Case3:資産運用の相談

概要
K.S. さん夫婦は、子供の教育資金を用意するために資産運用を考えていましたが、運用の始め方や活用すべき制度などがわからず悩んでいました。そこで、家計・資産の状況を踏まえて運用に回せる金額を整理するとともに、節税対策になる制度の概要を説明し、運用方針を一緒に考えました。結果として、NISAと企業型DCを活用することになり、銀行や証券口座の開設、商品購入設定等の補助まで行いました。

詳細
・家族構成:3人家族(夫30歳:会社員、妻30歳:会社員、子供1歳)
・相談時期:2023年9月~2024年1月
・相談内容:家計・資産等の現状整理
      NISA説明 → 銀行・証券口座開設、NISA設定補助
      企業型DC説明 → 設定補助
      ふるさと納税説明 → 上限額計算 → 商品購入補助

お客様の声
資産運用をしないといけないと思いながらも、知識がないために行動できずにいました。しかし、Kotkaさんが、NISAやDC、ふるさと納税を一から丁寧に説明くれたおかげで、何とか始めることができました。また、説明するだけでなく、その後の口座開設や設定の補助までしてもらえたのでかなり助かりました。

Case4:保険の相談

概要
K.T. さんは、過去に保険会社に勧められた生命・医療保険に加入しており、保険を見直したいと考えていました。そこで、加入している保険の内容を一緒に確認し、家族構成や収入・資産等に応じて保険の優先順位を整理しました。結果として、単身世帯では必要性の低い生命保険は解約し、代わりにNISAと企業型DCで将来のための積立を行う方針としました。

詳細
・家族構成:単身世帯(31歳男性:会社員)
・相談時期:2023年12月
・相談内容:家計・資産等の現状整理
      生命・医療保険の見直し補助
      NISA説明 → 設定補助
      企業型DC説明 → 設定補助

お客様の声
私の目線で各保険の必要性を一緒に考えてくれたので、自分自身がしっかり納得した上で保険を解約できました。必要ない保険に加入していたんだと思うと少し悔しいですが、若いうちにKotkaさんに教えてもらえて良かったです。